概説

あらゆる問題は対人関係から発している。それを改善するために自分の認知を変えていく。アドラー心理学の要点。結論から言えば微妙な本。表題にアドラー心理学とあるが、アドラー心理学にのっとって書かれている部分はほとんどない。男と女の性差について作者の私見・持論が幾度もくりかえされる構成。心理学の理論を踏まえた本というよりかは、著者のエッセイに近い。
これ、読む意味があるんだろうか笑

感想

カウンセリングの事例がいくつか掲載されている。その上で事例に対しての結論を著者なりに出しているのだが、理論の背景が不明なので何とも言いようがない。なんというか非常に残念な本。途中で見るのをやめてしまった。発生する問題に対して解決するフレームワークが拾えればと思い手に取ったわけで、この本は特に問題に対しての再現性がないと思う。軽い読み物として息抜きがてらに手にとるのならいいのでは?

The following two tabs change content below.

本郷航

代表取締役社長/CEOG2株式会社
G2株式会社代表取締役社長。 司馬遼太郎が描いた偉人達、北方謙三らが描いた熱い英雄たちの物語に影響を受け、高校在学中から起業を志す。 大学在学中からさまざまなビジネスに手を出し、株式投資も並行して行う。その後海外向けの高級ガジェット専門店を立ち上げ、売却。 有田焼ギフト専門店(ジェイトピア)を創立。 あらゆる業界人が焼き物を決してネットで売ることはできないと断定する中、業界を代表するECプラットフォームを構築。新垣結衣、櫻井翔主演のドラマ等のスポンサーも。 ネット社会において、本来ブランド力や技術のあるサービス、物などのブランディング、マーケティングによる価値創出を理念とする。